
無性に温泉に入りたくなる季節になりましたね。
阪神エリアは源泉かけ流しの日帰り温泉が意外に多く、今回はお気に入りの温泉を紹介します。
わたし自身が重視しているのは、泉質、お湯の個性、清潔さ。今回はアクセスの良さも加えた温泉5つを選びました!
目次
名湯 宝乃湯 有馬温泉とほぼ同じ泉質の黄金泉 (兵庫・宝塚)

有馬温泉とほぼ同一の泉質が楽しめる宝塚のスーパー銭湯。岩風呂や炭酸泉風呂などお風呂の種類が豊富ですが、おすすめはかけ流し源泉風呂(加水なし、加温あり)。茶褐色で鉄分の匂いするミネラル豊富な湯。舐めると少ししょっぱかったです。浴後は肌がしっとり。
食事処やボディケア処、土産処などもあるので、施設内でゆっくり過ごせます。
中山寺駅から徒歩10分とアクセスも良好。館内は清掃が行き届いており、お気に入りの温泉施設の一つ。
JR中山駅は丹波篠山方面のため、多紀連山や白髭岳、中山駅周辺にある中山連山と組み合わせて利用しています。

INFORMATION
- 公式HP:https://takaranoyu.jp/
- アクセス:JR中山寺駅から徒歩約10分、阪急中山観音駅から徒歩約15分、無料駐車場(170台収容)あり
- 営業時間:10:00-24:00
- 料金:大人950円
- 泉質:含炭酸 ナトリウムー塩化物強塩温泉(高張性・中性・温泉)療養泉
- 山との組み合わせ:中山連山、丹波篠山方面の山 (多紀連山、白髭岳…etc)など
灘温泉 ぬる湯の炭酸水素塩泉で、暑い夏もさっぱり気持ちいい (兵庫・神戸)

関西では珍しい炭酸水素塩泉が楽しめる六甲の日帰り温泉施設。源泉に溶け込んだ炭酸の泡がからだを包みこみ、お肌はすべすべに。加温なしの源泉風呂は35度とぬるめ。暑い夏でもさっぱり気持ちよく入れますし、冬は加温した湯と交互に入る温冷浴がおすすめ。
街の小さな温泉施設のためスペースは限られていますが、休み処もあり、清掃も行き届いています。営業時間が長く、行きたい時に利用できるのもいいですね。大好きな温泉。
六甲山系の登山と組み合わせて利用しています。
姉妹店の六甲道店も同じ炭酸水素塩泉が楽しめる施設。ただ、源泉風呂がやや小さく混んでいます。J R六甲道駅から徒歩5分とアクセスは◎。

INFORMATION
- 公式HP:灘温泉水道筋店
- アクセス:阪急王子公園から徒歩約15分、阪急六甲駅から徒歩約15分。無料駐車場(20台収容)あり。
- 営業時間:5:00-24:00
- 料金:大人450円
- 泉質:ナトリウム – 塩化物・炭酸水素塩温泉(低帳性 中性 温泉)
- 山との組み合わせ:摩耶山、六甲山など
神戸みなと温泉 蓮 ラグジュアリーな気分になれる大型温泉旅館 (兵庫・神戸)

神戸港にある大型温泉旅館。立派な館内で、温泉施設からプール、フィットネスジム、食事処、リラクゼーションルームを完備。宿泊しなくてもラグジュアリーな空間で一日ゆっくり過ごせるのが魅力。
屋内大浴場、露天大浴場、展望浴場(宿泊者のみ)があり、炭酸泉や暦風呂など種類も多い。源泉かけ流し湯は露天にあります。透明な薄茶色の湯で、浴後はお肌がほんのりすべすべになりました。
入浴後はリラクゼーションラウンジでのんびりと。食事もでき、上質なメニューが豊富。個人的にはFree Wifiなのがうれしかったですね。
半日はゆっくりして、半日は三宮や元町で買い物や食事をするときに利用します。
遠出する時間はないけれど、プチ贅沢したい!そんな気分の時におすすめです。


INFORMATION
- 公式HP:https://ren-onsen.jp/
- アクセス:三宮駅から徒歩20分、元町駅から徒歩15分、三宮駅から無料シャトルバスあり
- 営業時間:6:00-24:00
- 料金:大人2,970円(土日祝)、2,530円(平日)
含まれているサービス:タオル・館内着の無料貸出、各種アメニティ、飲料一杯サービス、駐車場7時間無料 - 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性)
クア武庫川 温泉成分が濃く、からだが温まる湯 (兵庫・西宮)

武庫川にある街中の銭湯ながら、濃厚な温泉が楽しめるのが魅力。温泉は露天風呂のみで、加水・加温なしの源泉かけ流しの湯。鶯色〜茶褐色で塩辛く、やや鉄っぽい香りがします。温泉成分が濃く、浴槽は多量の析出物で覆われています。浴後はからだがポカポカ。
近隣の人たちが普段使いする銭湯で、地元のおじいちゃん、おばあちゃんに人気のよう。
素朴な銭湯ながら、湯は個性的。近場で濃い温泉に入りたい…!と思った時に思い出す温泉の一つです。

INFORMATION
- 公式HP:なし
- アクセス:阪神東鳴尾駅から徒歩5分、阪神武庫川駅から徒歩10分 駐車場あり
- 営業時間:15:00-24:00
- 料金:大人450円
- 泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉
- その他:シャンプーや石鹸は持参するか、館内で購入する必要があります。
浜田温泉 近所にあれば毎日通いたくなる美肌の湯 (兵庫・西宮)

西宮にある街中の銭湯。内湯と露天に、加水・加温なしの源泉かけ流しの温泉があります。ドバドバな湯量で、透明な褐色の湯には細かな泡がたくさん。浴後はお肌がつるつるになりました。
地元のおじいちゃん、おばあちゃんに愛された施設で、館内は清掃も行き届いています。
近くにあったら毎日通いたくなる、そんな美肌の湯でした。

INFORMATION
- 公式HP:http://hamada.m78.com/onsen/
- アクセス:阪神久寿川駅から徒歩約7分、阪神甲子園駅から徒歩約15分 駐車場(20台収容)あり
- 営業時間:15:00-24:00
- 料金:大人490円
- 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉
- その他:シャンプーや石鹸は持参するか、館内で購入する必要があります。