新着記事NEWS

[開聞岳、指宿温泉]九州南端の絶景と素晴らしき温泉

[小野アルプス、鍬渓温泉] サクッと登れて景色とスリル...

[天下台山、おとめ塚温泉]初心者におすすめ!気軽に絶景...

泊まってよかった宿5選 2024

[荒地山、うはらの湯] 六甲山系。芦屋ロックガーデンよ...

関西近郊の温泉 vol.1 - 泉質よし!アクセスよし...

[六甲山、上大坊] 保久良神社で初詣。下山後は源泉かけ...

[便石山、天狗倉山] 絶景が楽しめる熊野古道伊勢路の山

[伊勢神宮、料理民宿ささき] お伊勢さんお参り&海鮮料...

[吉野山、吉野の湯] 侘び寂びを感じる紅葉の吉野

山と温泉

[野沢温泉、毛無山] スノーシューと外湯めぐりを楽しむ

日本で唯一、村の名前に「温泉」がついている野沢温泉村。村には13の共同浴場があり、この湯を巡るのが旅の楽しみの一つ。そして、豪雪地帯でスノーアクティビティが盛んな地でもあります。雪のある時期に行ってみ ...

[日の出山、つるつる温泉]朝一の静かな御嶽神社で初詣

初詣をして、ゆっくり温泉で温まりたいと思い、御嶽山〜日の出山〜つるつる温泉のコースにしました。朝一で登った山はとても静か。小鳥のいろいろな鳴き声が聞こえます。杉が中心の登山道は、光の加減で様々な表情を ...

[加西アルプス、白雲谷温泉ゆぴか] 登山初心者の方にもおすすめ!岩登りが続く展望のよい山

兵庫県加西市にある善坊山と笠松山の山域が加西アルプス。登山道の大部分が岩に覆われていて岩稜歩きが楽します。今回歩いたコースはアップダウンが少なく、岩登りも難しくありません。コース後半は磨崖仏や石仏など ...

街と温泉

[青森、酸ヶ湯温泉] 歴史あるヒバ千人風呂の極上湯

極上の温泉が楽しめる酸ヶ湯温泉に宿泊した翌日は、青森駅周辺を観光しました。 酸ヶ湯温泉 江戸時代の開湯と伝えられる酸ヶ湯温泉は、八甲田山奥にあるにもかかわらず、湯治場として訪れる人が多かったそうです。 ...

[盛岡〜秋田、八幡平温泉郷] 北上川と岩手山がうつくしい街と稲刈り前の黄金の田んぼ

みちのくの湯巡り最終日は、八幡平温泉郷〜盛岡〜秋田〜大阪と移動中心の日。合間に盛岡や秋田の市内観光をしました。 八幡平温泉郷ペンション 日の出 八幡平に急遽予定を変更した今回の旅。台風が近づいている中 ...

[福島、姥湯温泉]この絶景を温泉から見るために訪れた

急峻な谷間にある建物、赤茶の岩肌と乳白色の温泉…何かで知って以来、訪れたかった姥湯温泉。紅葉の時期や土日の一人泊を受け付けていないため、9月下旬に遅めの夏休みをとって行って来ました。期待通りの絶景風呂 ...

営業時間や運賃、宿代などはその当時時点のものになります。最新の情報は公式のHPからご確認ください。