新着記事NEWS

[湖南アルプス、浜田温泉] 登り始めから下山までずっと...

[御在所岳、湯の山温泉] 岩登りと展望の良さを満喫でき...

[湯の山温泉、アクアイグニス] 上質な空間での食事と温...

[摩耶山、灘温泉] ぷちスリリングな行者尾根とスパイシ...

[指宿、指宿温泉] 温泉天国の指宿。最高すぎる公衆浴場

[開聞岳、指宿温泉] 九州南端の絶景と素晴らしき温泉

[小野アルプス、鍬渓温泉] サクッと登れて景色とスリル...

[天下台山、おとめ塚温泉]初心者におすすめ!気軽に絶景...

泊まってよかった宿5選 2024

[荒地山、うはらの湯] 六甲山系。芦屋ロックガーデンよ...

山と温泉

[王子が岳] 瀬戸内海を眺めながらのんびりハイキング

11月の三連休。絶好の登山日和。景色もよくて、静かな山に行きたいと岡山の王子ヶ岳に行ってきました。標高は235mの低山で、目の前の瀬戸内海を見ながらのんびりハイキング。面白い形の岩もたくさんあり、飽き ...

[大菩薩嶺、小菅の湯] 牛の寝通り 静かな 尾根で秋の光と影を楽しむ

秋のひかりと影。枯れ葉を踏む乾いた音。降り積もった落ち葉のやわらかい感触。なんの変哲もない尾根だけれど、秋を満喫しました。紅葉最盛期の時期でもとても静か。大満足のルートでした。 写真 バス:紅葉がピー ...

[棒ノ嶺、さわらびの湯] ゴルジュ帯沢登りがたのしい山

変化のある山道を歩きたくて、棒ノ嶺に行ってきました。沢の渡渉やゴツゴツとした岩登りで、ちょっとしたスリルを楽しめます。朝一で登山を開始すれば、お昼には温泉でゆっくり休めるのもポイントです。 写真 装備 ...

街と温泉

[福島、姥湯温泉]この絶景を温泉から見るために訪れた

急峻な谷間にある建物、赤茶の岩肌と乳白色の温泉…何かで知って以来、訪れたかった姥湯温泉。紅葉の時期や土日の一人泊を受け付けていないため、9月下旬に遅めの夏休みをとって行って来ました。期待通りの絶景風呂 ...

[倉吉〜米子、三朝温泉] ラドンの湯とこだわりの食事が楽しめる木屋旅館

夏と言えば岩牡蠣!鳥取の「夏輝」というブランドを求めて三朝温泉へ。当初は大山&三朝温泉というプランでしたが、この時期の大山は暑くて苦行になりそう…と、温泉地でののんびりプランに変更。宿泊した木屋旅館の ...

[飛騨高山、平湯温泉]趣のある共同湯とおいしいもの巡り

西穂高を登山した翌日は、平湯温泉と高山観光がおたのしみ。奥飛騨温泉郷は日本屈指の湯量と源泉数を誇り、露天風呂の数は日本一!そんな豊かな温泉地のうえ、美味しいものもいっぱい。多くの観光客が訪れるのも頷ず ...

営業時間や運賃、宿代などはその当時時点のものになります。最新の情報は公式のHPからご確認ください。