langsam-klettern

静かな山をゆっくり登って、温泉に入るのが好きです。 このブログでは、お勧めの山と温泉を紹介します。 ※運転が苦手なため、公共交通機関での移動が多いです。 ※「街と温泉」は、山の天候が悪かった際のサブプランが中心。徒歩30分圏内であれば、歩いて移動します。

関西近郊の温泉 vol.1 - 泉質よし!アクセスよし!清潔さよし!

無性に温泉に入りたくなる季節になりましたね。阪神エリアは源泉かけ流しの日帰り温泉が意外に多く、今回はお気に入りの温泉を紹介します。わたし自身が重視しているのは、泉質、お湯の個性、清潔さ。今回はアクセス ...

[六甲山、上大坊] 保久良神社で初詣。下山後は源泉かけ流しの有馬の湯に癒される

『初詣をして、濃い温泉にぬくもりたい!』と言うことで目をつけたのが、多彩なコース+有馬温泉が魅力の六甲山。芦屋ロックガーデンの王道コースやロープウェイを使ったお手軽ハイキング、荒地山のややススリングな ...

[便石山、天狗倉山] 絶景が楽しめる熊野古道伊勢路の山

山と海が入り組んだ地形の展望が楽しめる天狗倉山。かねてより気になっており、便石山と組み合わせて登ってきました。山頂の「象の背」から絶景&インスタ映えが狙える便石山、熊野古道伊勢路の石畳がうつくしい馬越 ...

[伊勢神宮、料理民宿ささき] お伊勢さんお参り&海鮮料理を堪能

尾鷲湾や白石湖、熊野灘などの三重の入り組んだ地形のパノラマを楽しめる天狗倉山(てんぐらさん)に登ってみたいと思っていました。今回は、三重に行くなら外せない伊勢神宮と組み合わせて計画。清浄な雰囲気を纏う ...

[吉野山、吉野の湯] 侘び寂びを感じる紅葉の吉野

吉野といえば桜ですが、静かなときに訪れたいと紅葉も終盤の12月に行ってきました。山全体が世界遺産として登録されている吉野山。吉野水分神社、金峯神社、金峰山寺、吉水神社などの世界遺産の建造物を回れるのも ...

[川渡温泉 - 鳴子温泉] あゝ鳴子。温泉のテーマパークかな。

個性溢れる湯、のどかで鄙びた雰囲気、点在するカフェ。初めて訪れた鳴子温泉は、のんびり一人旅に最高の場所でした。宮城県北部の米どころ大崎地方を流れる江合川(荒雄川)の上流に位置し、山々に囲まれている鳴子 ...

[王子が岳] 瀬戸内海を眺めながらのんびりハイキング

11月の三連休。絶好の登山日和。景色もよくて、静かな山に行きたいと岡山の王子ヶ岳に行ってきました。標高は235mの低山で、目の前の瀬戸内海を見ながらのんびりハイキング。面白い形の岩もたくさんあり、飽き ...

[西吾妻山、白布温泉] 黄金色の湿原を静かな山で楽しむ贅沢

山形・福島の県境である吾妻連峰の最高峰、西吾妻山。山頂よりも周辺に見どころが多く、稜線上に点在する湿原は初夏から盛夏にかけてキンコウカやワタスゲなどの植物のお花畑に。周辺には白布温泉や小野川温泉、新高 ...

[一切経山、高湯温泉] 浄土平から高湯温泉まで歩いた後は美肌の湯で疲れを癒す

太陽光の加減で色が変わって見える五色沼。この通称『魔女の瞳』で有名な一切経山。周りには高湯温泉や土湯温泉、野地温泉、微温湯(ぬるゆ)温泉と名湯が多くあり、登山と温泉が楽しめる山です。今回は、登山前後に ...

[福島、姥湯温泉]この絶景を温泉から見るために訪れた

急峻な谷間にある建物、赤茶の岩肌と乳白色の温泉…何かで知って以来、訪れたかった姥湯温泉。紅葉の時期や土日の一人泊を受け付けていないため、9月下旬に遅めの夏休みをとって行って来ました。期待通りの絶景風呂 ...