新着記事NEWS

[志賀高原、わくわくの湯] 新緑はこんなにもうつくしい

[湯田中温泉、安代館] 風情ある石畳の温泉街と山菜フル...

[伊東温泉] 美味しいものと湯めぐり。お風呂好きに人気...

[明神山、塩田温泉] 多彩な岩場と急登。登りごたえのあ...

[南紀勝浦、勝浦温泉] マグロ、伊勢海老、あわびの豪華...

[湖南アルプス、浜田温泉] 登り始めから下山までずっと...

[御在所岳、湯の山温泉] 岩登りと展望の良さを満喫でき...

[湯の山温泉、アクアイグニス] 上質な空間での食事と温...

[摩耶山、灘温泉] ぷちスリリングな行者尾根とスパイシ...

[指宿、指宿温泉] 温泉天国の指宿。最高すぎる公衆浴場

山と温泉

[湯河原幕山、惣湯テラス、宿ゆっくり]源泉かけ流しの湯に梅の宴、読書と充実の有休

仕事終わりの温泉にはじまり、幕山梅林のハイキング、惣湯テラスでの貸切温泉、読書と贅沢な有休となりました。 源泉宿ゆっくり 宿泊記 東京からアクセスのよい温泉地で、平日にゆっくりしたいと考えた今回のプラ ...

[明神山、塩田温泉] 多彩な岩場と急登。登りごたえのある夢前の播磨富士

姫路市夢前町にある明神山。標高は668mながら美しい裾野を広げている山容から、播磨富士とも呼ばれています。かねてから登りたかった山の一つで、GWの晴天時を狙って、行ってきました。下部はアスレチック岩場 ...

[御在所岳、湯の山温泉] 岩登りと展望の良さを満喫できる中道を歩く

湯の山温泉と御在所岳の組み合わせで、三重に1泊2日の旅行に行って来ました。始発で大阪を出発すれば、公共交通期間で日帰り登山も可能ですが、せっかくなので今回はのんびりプラン。前日の記録はこちらをご覧くだ ...

街と温泉

[指宿、指宿温泉] 温泉天国の指宿。最高すぎる公衆浴場

指宿は市内の泉源が千を超える、湯が豊富な温泉地。古来より「湯豊宿(ゆほすき)」と呼ばれたそうです。公衆浴場も温泉で、どこも良質な湯。湯巡りが最高です!のんびりとした雰囲気で、地元の方は気さくであったか ...

[青森、酸ヶ湯温泉] 歴史あるヒバ千人風呂の極上湯

極上の温泉が楽しめる酸ヶ湯温泉に宿泊した翌日は、青森駅周辺を観光しました。 酸ヶ湯温泉 江戸時代の開湯と伝えられる酸ヶ湯温泉は、八甲田山奥にあるにもかかわらず、湯治場として訪れる人が多かったそうです。 ...

[伊勢神宮、料理民宿ささき] お伊勢さんお参り&海鮮料理を堪能

尾鷲湾や白石湖、熊野灘などの三重の入り組んだ地形のパノラマを楽しめる天狗倉山(てんぐらさん)に登ってみたいと思っていました。今回は、三重に行くなら外せない伊勢神宮と組み合わせて計画。清浄な雰囲気を纏う ...

営業時間や運賃、宿代などはその当時時点のものになります。最新の情報は公式のHPからご確認ください。