新着記事NEWS

[開聞岳、指宿温泉]九州南端の絶景と素晴らしき温泉

[小野アルプス、鍬渓温泉] サクッと登れて景色とスリル...

[天下台山、おとめ塚温泉]初心者におすすめ!気軽に絶景...

泊まってよかった宿5選 2024

[荒地山、うはらの湯] 六甲山系。芦屋ロックガーデンよ...

関西近郊の温泉 vol.1 - 泉質よし!アクセスよし...

[六甲山、上大坊] 保久良神社で初詣。下山後は源泉かけ...

[便石山、天狗倉山] 絶景が楽しめる熊野古道伊勢路の山

[伊勢神宮、料理民宿ささき] お伊勢さんお参り&海鮮料...

[吉野山、吉野の湯] 侘び寂びを感じる紅葉の吉野

山と温泉

[石鎚山、石鎚山温泉] 最高の登山日和に石鎚山を登る

飛行機に乗って上空から見た稜線がかっこよく、登ってみたかった石鎚山。当初は、表参道コースで頂上に行き、山荘で一泊してご来光を拝み、瓶が森方面に立ち寄る計画でした。残念ながら当日の体調があまりよくなく、 ...

[開聞岳、指宿温泉]九州南端の絶景と素晴らしき温泉

寒い日が続くこの時期、開聞岳+指宿温泉の組み合わせで鹿児島を旅してきました。東シナ海や竹島、屋久島、薩摩半島…と、九州南国ならではの絶景が楽しめる開聞岳。そして、源泉かけ流しの公衆浴場の湯めぐり。個人 ...

[有馬富士、寿ノ湯] 多彩なコースのある有馬富士ハイキングの後は、温泉と本でまったり

軽いハイキングとライブラリーのある温泉。そんな組み合わせで目をつけていた有馬富士と寿ノ湯に行ってきました。猛暑のこの日、想像以上に体力を奪われてしまい、展望が良い城ヶ岡山と金比羅山はスキップ。寿ノ湯に ...

街と温泉

[青森、酸ヶ湯温泉] 歴史あるヒバ千人風呂の極上湯

極上の温泉が楽しめる酸ヶ湯温泉に宿泊した翌日は、青森駅周辺を観光しました。 酸ヶ湯温泉 江戸時代の開湯と伝えられる酸ヶ湯温泉は、八甲田山奥にあるにもかかわらず、湯治場として訪れる人が多かったそうです。 ...

[川渡温泉 - 鳴子温泉] あゝ鳴子。温泉のテーマパークかな。

個性溢れる湯、のどかで鄙びた雰囲気、点在するカフェ。初めて訪れた鳴子温泉は、のんびり一人旅に最高の場所でした。宮城県北部の米どころ大崎地方を流れる江合川(荒雄川)の上流に位置し、山々に囲まれている鳴子 ...

[釧路〜阿寒湖、阿寒湖温泉] 公共交通機関で行く北海道の旅

釧路〜阿寒湖〜雌阿寒岳と道東を巡ってきました。脱ペーパードライバーに向けて運転練習中のため、今回は公共交通機関で移動です。お盆の宿はどこも高く、コストを抑えるために、キャンプを利用。運転できれば行動範 ...

営業時間や運賃、宿代などはその当時時点のものになります。最新の情報は公式のHPからご確認ください。